どんな業界にも長期的に見れば危惧すべきことは必ずあります。

しかし、多くの場合、業界のリーダー的企業や大手企業がコストをかけて取り組むことが
ほとんどです。もしくは、ベンチャー企業が登場し、業界を激変させるような問題提起を
投げかけます。

今回のビッグインタビューズでは、建設業界で誰もが取り組まなかった難題にチャレンジし、
さらには、他社がまねできないビジネスモデルを作ってしまった、
株式会社平成建設 社長 秋元久雄さんにお話をお聞きしました。

「平成建設」が有名になったことの一つに高学歴大工があります。

大学を卒業した学生を、新卒で大工として採用しています。
大工いとえば若い時から親方に付いて周り、長い下積みを経験したのちやっと一人前の
大工として認められる、といったいわゆる職人のイメージがあります。

しかし、平成建設さんでは、新入社員として会社に入社し、
社員として大工になっていきます。

もちろん技術を身につけるには1年や2年ではできませんから修行が必要ですが、
職人になろうとする若者が減っていく中で、確実に大工を確保することができます。

業界では大工はアウトソーシングするのが当たり前であるなかで、
社内に大工をかかえてしまうことはいまだに誰もやっていないのです。

さらには、大学生といっても、東大や京大などの有名大学の学生が
大手建設会社の内定を辞退してまで就職しています。

なぜ平成建設さんには優秀な人材がどんどん集まってくるのでしょうか。

人材の差別化で勝つ

経営者であれば、競合他社やライバル企業と差別化することは、
常に考えていることです。

むしろ、考えないでビジネスが成り立つほど甘い時代ではありません。

では、あなたはいったいどんな点で差別化を行っているでしょうか。

他にはない商品を開発する。
絶対に他社がまねできないサービスをする。
自社の強みをさらに伸ばして差別化をする。


こういったことをやっているよとおっしゃるかもしれません。
でもそれをやっているのは誰でしょうか。

個人事業主の方でなければ、経営者一人でやってる
ということはないですよね。
必ず社員やスタッフが関わっていますし、
任せている部分もあるでしょう。

つまり、あらゆることは「人」によって生み出されています。

ですから、他社と圧倒的な差別化をするには
「人材の差別化」が必要なのです。

同業他社は言われた仕事を黙々とこなすだけの作業員がやっていて、
平成建設さんでは建物を建てることができる職人が仕事をしているのです。

別の例をすると、

調理師免許を持たないアルバイト店員がマニュアルに沿って包丁も使わずに
料理を作るファミレスがあったとします。
しかし、あるファミレスではほとんど値段は変わらないのに、
プロの料理人がダシをとるところから料理を作ってくれます。

短期的に考えれば、効率性を追求し、安い人経費でまかなえる
前者の利益を作りだせそうです。
しかし、もし自分がお客様の立場だったらどちらを選ぶかを考えてみます。

料亭のような食事がお手頃な価格で食べられるファミレスがあったら、
圧倒的な差別化になります。

つまり、人材を差別化することでビジネスそのものが差別化されてしまうのです。

もちろん、コストを考えれば何倍にでもなってしまうかもしれません。
平成建設さんも大工を一人前に育てるのに10年はかかると言っています。

アウトソーシングしたらもっと安く抑えられるかもしれません。
でもコストをかけてまでやるのは圧倒的な差別化を手に入れることができ、
オンリーワンになることができるからです。

同じ業界の中でも、あなたの会社にしかできないといわれるようになれば、
投資するコストは安いでしょうか。それとも高いでしょうか。

上を目指すなら厳しいことにチャレンジする

秋元社長は建設会社に勤めた後、独立して平成建設を起業しました。

新卒学生から大工を採用するということ自体誰もやったことがありませんから、
現在のように定着化するまでには相当な苦労をされたことは言うまでもありません。

しかし、誰もできなかったことを成し遂げ、社会に貢献することは経営者としての役割
でもあります。可能なことをやることは誰にだってできます。

しかし、不可能なことを可能にすることができてこそ、経営者ではないでしょうか。

道なきを未知に明確なビジョンを示すことで切り開き、
誰もできなかったことを実現することは多くの困難を伴いますが、
成し遂げることの喜びは経営者だからこそ感じることができるものです。

秋元社長が常に厳しいことにチャレンジしても結果を出し続け、
さらに高い目標に向かうことができるのは明確なビジョンがあるからです。

あなたの会社やビジネスをより高いステージへ成長させるには、
現状に満足していても何も起こりません。
より難しいことにチャレンジすることで、実現できるものです。
ただし、会社を大きくすることが高いステージとは限りません。

商品・サービスをよりお客様に喜んでいただくものに進化することや、
社員さんのスキルを向上させることも会社のステージを引上げます。

さあ、あなたは何にチャレンジしていきますか。

優秀な人材を採用したい方はぜひご覧ください

繰り返しになりますが、平成建設さんには東大卒など優秀な人材が集まってきます。

多くの就職希望者は知名度があったり、
企業規模が大きい会社に就職したいと考えるものです。
実際に、平成建設さんに就職希望の学生は親や先生、大学に反対されながら就職をします。

しかし、働き始めると次第に、親から感謝されるようになるのです。
「うちの子の先見性には頭が下がる」と。

優秀な人材を採用したいと考えていても採用活動をする前に
あきらめてしまうことはありませんか。

「どうせうちなんかにはいい人はこない。」とか
「優秀な人材をどう採用したらいいかわからない」など
もしこのようなことで嘆いているのであれば、

まず秋元社長の話を聞いてください。

大手企業の内定を辞退してまで平成建設さんで働きたいと学生が
言うのにはわけがあります。

どんな求人サイトを見ても「大工」という職種で募集している企業はありません。

にもかかわらず学生が大工になるためにわざわざ来るのです。

なぜ優秀な人材を採用することができるのでしょうか。
ぜひ今すぐ、DVD(CD)を手に入れてください。

秋元 久雄氏のインタビューから学べること

  • なぜ東大や有名私立大学の学生たちが「大工」になるために集まってくるのか。
  • コストをかけてまで社員を職人に育て上げ、
    業界の誰もやろうとしないビジネスモデルの転換にチャレンジしたのか。
  • 無駄を省くことでお金以外に得られるものとは。
  • 経理やシステムエンジニアなど社員すべてが現場を経験するわけとは。
  • 人事制度で部下がリーダーを選ぶわけとは。
  • 就職に反対していた学生の親たちから、入社後に感謝されるわけとは。
  • なぜ厳しいことも言われながら、社長が社員に査定されているのか。
  • 社員への投資が、無駄かどうかをすぐに検証してはいけないわけとは。
  • 平成建設が実践している圧倒的な差別化とは。
  • 経営者として「若さ」を常に感じるために行っていることとは。
  • 家業と事業の違いとは。
  • 順調に成長している平成建設が上場を考えていないわけとは。
  • 高いビジョンを実現し続けている秋元社長の次なるビジョンとは。

出演者プロフィール

秋元 久雄(Akimoto Hisao)

株式会社平成建設

社長

1948年 静岡県修善寺町に生まれる
1967年 静岡県立韮山高校卒業
     自衛隊入隊
1971年 自衛隊除隊
     拓殖大学経済学部入学
1973年 拓殖大学中退
     (株)大都リッチランド営業部入社
1976年 (株)大都リッチランド 退社
     殖産住宅相互(株)入社
     (株)平成建設設立 代表取締役となる
     大工などの職人を自社で正社員として抱える
     「内製化」を決断
1990年 新卒大学生を対象に職人の募集を開始
2000年 新卒大学生を対象に職人の募集を全国に発信
2001年 厚木支店開設。はじめて関東に進出
2002年 賃貸住宅フェア出店(東京ビックサイト)
2003年 新築住宅・リフォーム体感展示場
     「住空館」を本社隣に開設
2011年 内製化がグッドデザイン賞受賞
2012年 連結売上高124億円(平成23年10月期)


著書
『高学歴大工集団』(PHP研究所)

プロデューサー 王

なぜ東大生が大工になりたがるのか。~優秀な人材が働きたくなる会社の作り方~

出演者
株式会社平成建設
社長
秋元 久雄(Akimoto Hisao)
商品詳細
DVD 1枚(収録時間約106分)
CD 2枚(収録時間約106分)
A4判の教材スクリプト(文字起こし)
特別特典
特典として「25の質問」が収録されています
決済方法
クレジットカード、代金引換をご利用いただけます
visa jcb Master AMEX
発売日
2012年7月25日

単品購入

DVD+CDセット(おすすめ!)
11,850円(税抜) 送料無料!

DVD
9,073円(税抜) 送料別 500円

CD
9,073円(税抜) 送料別 500円

個人情報保護について
本ウェブサイトのご購入情報はベリサイン社のデジタルIDにより証明され、入力内容はSSL暗号通信により安全に送信されます。