突然ですが…
もしあなたが経営者として失敗したくないと思うなら、この言葉を忘れないで下さい。
そんな思いで今日は2つの言葉を紹介します。
“仕事をする目的が自分がぜいたくをするために、給与をたくさんもらったり、
お金儲けをしたりというそんな思いで仕事をしているわけではありませんので、
生活が乱れるということは、経営を乱すことにもなります。質素倹約で生きていく
ということの中で、経営者として失敗する前に人生として失敗をしないそのことが
一番大事だと思っています”
“私は、ぜいたくをしだすと、際限なく崩れてしまうようなところを持っていますので、
絶対に失敗しないようなやり方をするためには、質素倹約でプライベートの時間を
使わない。100%仕事に打ち込むことによって、間違いのない人生を歩んでいける
と思っています”
こんにちは、山口です。
この言葉は少し前にお会いした、海外ウェディングのブームを作ったワタベウェディングの
渡部隆夫社長にインタビューした時に聞いた言葉です。
90分のインタビューをさせていただくうちに少しずつ、恥ずかしくなってきました。
そしてインタビュー終わったあとは、自分の商売人としての生き方を色々考えさせられました。
自分の甘さを痛感させられました。
このインタビューが終わって、すぐに今やっているダメなことをいくつか書き出し、習慣を
改善することにしました。
特に私がこのインタビューで恥ずかしくなるほど感じたことは、
「商売に対する本気度」「真の商売人の姿勢」「真の経営者の姿勢」「覚悟の度合い」が
まるで違ったからです。
今まで色々な成功者にお会いさせていただきましたが、渡部社長は、愚直にプライベートもなく、
商売の道を究めており、真の商売人としての姿勢を貫いている方でした。
「これほどまで自分を律している方がいるのか…」
脇目をすることなくひたすら商売で成功すること、絶対に失敗してはならないという強い
思いを持ち、夢をつかんできたその思い、行動、姿勢はあなたに最高の気づきを与えて
くれることでしょう。
私は日頃こんなことを思っています。
中途半端に今の仕事をやることも、完全燃焼して今の仕事をやることも、どちらも選択することが
できます。今この瞬間もそうです。
でも、どうせ同じ時間を使うなら、完全燃焼するほどの熱い思いを持ち、仕事に取り組む、
そんな思いで毎日やることの方がはるかに充実した人生になると信じています。
10年後振り返ったときに、「あ~、もっとやっておけばよかった」「もっと集中できたのに」
と後悔したくはりません。
人の後悔とは、挑戦して失敗したことを後悔することより、やらなかったことに対する後悔の方が
大きいからです。
今回ご紹介する、ワタベウェディングは今や300億円超の企業です。
でも、最初は小さな一軒のお店がスタートでした。
渡部社長の母親が、戦後ボランティアで始めた貸衣装店を継ぎ、まだ海外挙式が珍しい
時代に海外挙式を手がけブームを起こし、渡部社長が50歳のときに、ブライダル業界初の
株式公開、総合ブライダル業として飛躍的な成長をさせてきました。
このようなことができるのも、愚直に商売のことだけを考えてきたからです。決して能力の
差ではなく、真剣な、本気の想いで毎日を大切に生きてきたのからです。
今回のインタビューで聞き出した、300億円を生み出すその知恵や生き方を、あなたの脳に
インプットしてください。脳へ刺激を与えてください。必ずや気づきやヒント、そしてあなたが
この教材を学んだその日から、行動が変わることでしょう。
もちろんその他にも、たくさんの気づきを得ることができるでしょう。
このプログラムの一部を紹介すると…
渡部 隆夫氏のインタビューから学べること
- 戦後母親が始めた小さな貸衣装店を、どのようなステップで、現在の
総合ブライダル業にまで発展させてきたのか? - 今の事業の発展を作った、18歳の時に決意した2代目の役割とは?
- お客様のニーズを一つ一つの事業にしたから成功したという、
お客様ニーズの発掘の方法とは? - オンもオフもなく100%経営に打ち込む商売人として姿勢とは、いったい
どんな思いからくるのか? - 数多くのことを京セラ創業者・稲盛和夫氏から学んだといいます。
どんなことを稲盛和夫氏に接し学んできたのか? - なぜ京セラ躍進の秘密・アメーバ経営を導入しようと思い、何が変わったのか?
- 目黒雅叙園の経営支援から学んだ、業績が悪化した事業を立て直す
方法とは? - 経営者が心しておかなければならない、社員を一人でも雇った瞬間から
変わらなくてはいけないこととは? - まだ小さな会社のころから今でも採用の条件としてきたある一つの条件とは?
- 経営をする上で、お客様や資金より最も大切なことは?
- 「中小企業とできものは大きくなれば潰れる」というジンクスを言われ、
痛感しながら構築した経営術とは? - 先を見る力を養う日頃の経営者の情報収集の方法とは? <
渡部社長の姿勢や考え方は、商売人にとっての最高のお手本です。お手本から学び、 あなたの知恵を磨くのに役立ててください。自分の頭脳に投資をし続けるのが 成功への最速最短の道です。
出演者プロフィール

渡部 隆夫(Watabe Takao)
ワタベウェディング株式会社
代表取締役社長
昭和34年 京都府立山城高校卒業
昭和34年 東京都中野区 株式会社ヤナセ衣装店入社
昭和36年 ワタベ衣裳店入店
昭和53年 同社代表取締役社長に就任
平成 8年 ワタベウェディング株式会社に社名変更
平成16年 東証一部・大証一部上場
<主な公職>
(社)京都経済同友会 代表幹事
京都商工会議所 第二号議員
(社)関西ニュービジネス協議会 常任理事
(社)日本ブライダル事業振興協会 理事
(平成19年11月現在)

大切なことはすべてお客様が教えてくれた
- 出演者
- ワタベウェディング株式会社
代表取締役社長
渡部 隆夫(Watabe Takao) - 商品詳細
- DVD 1枚(収録時間約90分)
CD 2枚(収録時間約90分)
A4判の教材スクリプト(文字起こし) - 特別特典
- 決済方法
- クレジットカード、代金引換をご利用いただけます
- 発売日
- 2008年5月25日
単品購入
DVD+CDセット(おすすめ!)
11,850円(税抜) 送料無料!
DVD
9,073円(税抜) 送料別 500円
CD
9,073円(税抜) 送料別 500円
個人情報保護について
本ウェブサイトのご購入情報はベリサイン社のデジタルIDにより証明され、入力内容はSSL暗号通信により安全に送信されます。
追伸:
実はこの教材に収録されている内容には一つだけ欠点があります。それは、あなたがもっと仕事を真剣にやりたくなってしまうことです。
仕事に真剣にやればやるほど、友達づきあいが悪くなることもあるかもしれません。
遊ぶ時間がなくなるかもしれません。
逆にメリットもあります。行動が変わると人生が変わります。
私の好きな言葉にこんなのがあります。
「考え方が変われば行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる人格が変われば、運命が変わる」
今何かを感じたらすぐに行動に移してください。