ひょっとすると、きついかもしれません。
5年後に起業をする。いつか起業をしたい。
すごくいい夢です。といいたいところですが、今日はそんな甘いことはいいません。
私の友人で、こんなことを10年 間こんなことを言い続けている人がいます。
最近ではなんと言ったか?
焼き鳥屋でもまずは始めてみようか・・・
あきれました。
別に起業をすることだけが人生ではありませんから、しなくても別にいいんです。
でも、本当にやりたいけれどやらないのはもったいないと思うのです。
自分の可能性を自分自身でつぶしてしまっては・・・
こんな話を聞いてどう思われましたか?
笑えない人も多いのではないでしょうか?
一方で、20代で2社もの企業を上場させ、売上100億円を超える企業を作る人もいます。
嫌になるくらいの大きな差です。
正直、ショックを受けるかもしれません。どうしてこんなことが実現できるのか?
大いに、ショックを受けて下さい。そのショックが大切なんです。
ですが、そこからが勝負です。
ただショックを受け、思考停止になるくらいなら誰でもできます。
それに、何も解決しません。
現実に目を向け、その人とあなたとの差は、一体どうして違うのか? 考えに、考え抜くところに前進があります
他人と自分と比較しないなんて言っている場合じゃないのです。
しっかりとその差を考える必要があります。
それは、何も起業をしようとしている人に限った話ではありません。
既に起業をしていても自分が思うようなライフスタイルを手に入れていないのであれば、手にいれている人との差を謙虚に研究すべきです。
成功する人に共通しているのは、どんな人からも貪欲に素直に学びます。
こんにちは、ビジョネットの山口です。
ちょっときつ過ぎましたか?
でも安心してください。
日頃私は、たくさんの成功者といわれる人に会う機会があります。
来月には、アメリカでイチローに次ぐ有名な日本人経営者、日本一のエステの経営者、トランプタワーワイキキでホテルを展開する経営者とお会いするなど様々です。
その成功者から結果を出す違いを学ぶことが大好きです。
たくさんの人が聞けばびっくりするような結果を出している人が、意外に思われるかもしれませんが、ものすごいことをやっているかというとそうではないのです。
ものすごい結果を出すのは、ほんの小さな違いという事実
ですから、成功者といわれるその本人は周りが成功したというだけで、ちっとも成功したとは思っていませんし、何か魔法のような特別なことをやっているという感覚がありません。
今回もその違い聞き出し、違いを知り、言葉は悪いですが、盗み、行動するために、ある人物にインタビューをしました。
びっくりしました。
31歳
しかも、20代で会社を2社の会社上場させた経験。
現在の会社は創業7年で、売上100億円を超え、急成長している会社です。
ネットプライスという会社をご存知ですか?
インターネットで様々ななものを売っているのですが、ただ単にものを売っているではなく、“ギャザリング”という手法で、つまりインターネットを使った共同購入の仕組みで、1人で買うよりもみんなで買うとより安くなるという仕組みをつくったのです。
このネットプライスの創業者の佐藤輝英氏に、
起業をすることそのものは難しいことではありません。誰でも登記さえすれば 起業なんて簡単にできるのです。ですが、難しいのは、起業 した後にたくさんの思いもよらないような幾つもの障害を乗り越え、成長 し続けることです。
一体、起業して成長し続けるためにはどんな思考法が必要なのか?
聞き出しました。
意外な言葉が連発
この話を聞き終わったとき、自分との違いと20代で2社を上場させてしまうようなすごい結果をさせる人とのシンプルな違いに気づかされることでしょう。
もちろん、それだけではこのインタビュー終わりません。
ネットプライスといえば、ネットでブランド、香水、コスメ、ファッション、家電、ダイエット、食料品など、かなり広範囲に渡る商品を売っています。
そのインターネットでの爆破的な売り方、インターネットで売れる商品の選び方、
携帯ビジネスならではなの売り方、など、たくさんの話を公開してくれました。
例えば、
佐藤 輝英氏のインタビューから学べること
- 起業をしたいという人は履いて捨てるほどいる中で思いを持続させるほどの起業への情熱とは?
もしあなたが思いの持続が中々できないというのであれば、佐藤氏の思いの持続のさせ方はとっても参考になることでしょう。 - インターネットビジネスのエキスパート佐藤氏が語る、ネットビジネスの儲けのセオリーとは?
たくさんの資金があれば成功するのかといえば決してそんなことはありません。成長させていくには、順番があるのです。その順番とは? - 努力だけは成功しない。ビジネスによりドライブをかけるための努力以外の必要な要素とは?
100%の努力を100%ではビジネスの成長はありません。100%の努力を300%、500%にする方法とは? - 圧倒的に儲けるために、起業家は他社より優れたコンセプトを生み出さなければなりません。
佐藤氏がこだわり続けたコンセプトを知ることであなたのビジネスも一つのコンセプトをつくる必要に迫られるでしょう。このコンセプトにこだわったからこそネットプライスが急成長したというほどのそのコンセプトとは? - ビジネスアイデアのヒントはそこらじゅうに転がっています。誰もが毎日見聞きするところにあります。
その情報をどのように起業の成功に導くアイデアに活用できるが肝です。その情報収集法と選択の方法とは? - 起業を成功させるための正しい動機を見つけ出す方法とは?
起業する思いが持続しないのは、そもそも起業の動機が間違っています。自分に最適な動機さえ持てばいとも簡単に思いを持続可能になることでしょう。 - インターネットで思いついたアイデアを1つに集中させるための絞り方とは?
思いついたいいアイデア迷うことなく1つに効率的に絞り込んでいく方法がわかるでしょう。 - アフィリエイトではなく2ヶ月で10000人の販売員を抱えることができたその手法とは?
物販をやる多くの企業が今後研究するテーマとしては不可欠なものとなることでしょう。 - 家電店では売れないものがネットでは売れるそのわけとは?
この方法を知ることであなたは、今までこんな商品売れるわけないと思っていた商品を自信を持ってネットで売ることができるでしょう。 - ノベルティとしてに使われたZIPPOのある商品がネットではバカ売れする理由とは?
あなたの身の回りにあるものをもう一度ながめてみてください。意外にも宝の山を発見するかもしれません。
最低7回はDVD、CDで学んでください。
繰り返し繰り返し学ぶことであなたが思いもつかないようなアイデアが湧き出てきたり、気づきを得ることができるでしょう。
そして、
もうこの話を聞いてからは、いつか・・・という言葉を使うのをやめてください。
夢を語り自分自身をごまかすのをやめてください。
今の自分と佐藤氏と同じ人間なのに何が違うのかを研究してください。
研究して、何が違うのか10個をリストアップしてみて下さい。そのリストアップした、10個のうち3個でもみにつけ消すことができれば、かなりいつの間にか過去の自分との差を
つけていることになるでしょう。
あなたの時間は限られています。
一生無限にあるわけではありません。
その限られた時間を100%、120%、200%上手く活用できた人にチャンスが訪れます。
準備のできていない人に、決してチャンスは訪れません。
チャンスをつかむためにもこのプログラムへの投資をしてください。
出演者プロフィール

佐藤 輝英(Satou Teruhide)
ネットプライス
代表取締役社長兼CEO
1975年、愛媛県生まれ。1991年夏、高校2年のときに経団連の奨学金を得て、
単身でイタリアに留学。
1997年9月、慶應義塾大学 総合政策学部卒業。
米国のEC決済技術を持つ、サイバーキャッシュ社(現SBIベリトランス社)
の日本法人立ち上げに参与。
2000年4月、㈱ネットプライス代表取締役社長兼最高経営責任者就任。
「ギャザリング(共同購入)」や「モバイルコマース」等の事業構築における
中心的な立場を担う。
2004年7月、東京証券取引所マザーズ市場に上場。
2005年1月、最年少代表として日本経団連に入会。
急成長するEコマース市場を基盤とした、各種新規サービスを展開している。

チャンスは貯金できない
- 出演者
- ネットプライス
代表取締役社長兼CEO
佐藤 輝英(Satou Teruhide) - 商品詳細
- DVD 1枚(収録時間約105分)
CD 2枚(収録時間約105分)
A4判の教材スクリプト(文字起こし) - 特別特典
- 決済方法
- クレジットカード、代金引換をご利用いただけます
- 発売日
- 2007年1月25日
単品購入
DVD+CDセット(おすすめ!)
11,850円(税抜) 送料無料!
DVD
9,073円(税抜) 送料別 500円
CD
9,073円(税抜) 送料別 500円
個人情報保護について
本ウェブサイトのご購入情報はベリサイン社のデジタルIDにより証明され、入力内容はSSL暗号通信により安全に送信されます。